iOSの便利機能「Dynamic Type機能」

皆さんは、スマホの文字が小さくて困ることはありませんか?いちいち拡大しながら見るなんて面倒ですよね。

そんな方におすすめの機能が「Dynamic Type機能」です。

この機能は、既定の文字サイズを大きくしたり太くしたり色の色調を変えたり…。

いろいろなことができる機能があり、テキストを読みやすくしてくれます。

<設定方法>

1.「設定」アプリを開く。

2.「アクセシビリティ」

3.「画面表示とテキストサイズ」

機能①文字を太くする。
通常の文字より太くなります。

機能②さらに大きな文字
オンにし、下部のスライダを右にすればするほど、文字が大きくなります。(7段階で調整できます。)

機能③ボタンの形
「戻る」などタップする部分に下線が付きます。

機能④透明度を下げる。
文字と背景の色を調整し、文字を判読しやすくします。

機能⑤コントラストを上げる。
色のコントラストを少しはっきりさせます。

機能⑥カラー以外で区別
色でしか区別できないものをマークを変え区別できるようにしたりします。
※この機能が使えるのはメッセージアプリなど限定的です。
普段、グレースケールモードで使っている人におすすめです。

機能⑦反転(スマート)
画面の色を反転させるが、画像や暗い色のスタイルを適用したアプリは除外します。

機能⑧反転(クラシック)
画面の色をすべて反転します。

機能⑨カラーフィルタ
色覚異常の分類に合わせ、色を変え、見やすくします。
カラーフィルタを選択し、オンにすると、自分の色覚異常の型に合わせた設定ができます。

機能⑩ホワイトポイントを下げる。
明るい色の彩度が下がります。

各機能をタップし、オンにすることでその機能を有効にできます。

スマホ画面が見づらくて困っている方が少しでも操作がしやすくなりますように…。